読み間違えた(;^_^A
連日、酷暑が続いていますね~
ヨタヨタ、歩いているだけでも、(;^_^A
ついつい、冷たいモノが欲しくなっちゃって
そう、今の時期はコレ→
汗を流した後って、サイコーでしょ?
ってなワケで、今宵
風呂の中での患足のリハビリが終わったら、
飲もう!!!
ってんで、帰り掛け、コンビニに寄って物色~
新種が目に入って、"発泡"って文字を見出したので、
よくよく、その前後を見ずに、お買い上げ~
¥195也
そしたら、そしたら、
よくよく見ると、リキュール(発泡性)
んにゃ…発泡酒じゃ無い
第三のビールやん
アルコール分にも、惑わされました
そんな罪なヤツは、コヤツです↓
これって、これって…
間際らしいぞぉぉぉ~
と、今更騒いでも後の祭り。夏祭りってか?(超謎)
そしてそして、
風呂の中でのリハビリ成果が、この患足。
ちょっと湯でタコ気味かも?
毎晩、20~30分ぐらい、
浴槽の中でマッサージしています。
すっかり長湯
(腱断裂から満2ヶ月と5日目の患足と健足)
「アキレス腱断裂療養記」カテゴリの記事
- チリ大地震の余波は…(2010.02.28)
- いろーんな記念日(^^ゞ(2009.05.12)
- 日曜日の午後(2009.03.02)
- 北へ向かって流れる河(2008.12.07)
- 湯治するニホンジン(^^)(2008.12.07)
Commentaires
づづ☆彡さん (*^-^*)/こんばんは~♪
リキュールと言いますと、お菓子に使うお酒と一緒??(^^?)
いつもこんなんで。
すみません
もう見た目ではほとんどわかりませんね。
リハビリは毎日続けていらっしゃるのですね。
のぼせて倒れたら困るから、お湯の温度にはきをつけてくださいね~!←長湯ダメな人なんです。
Rédigé par: びび | le 16/07/2008 à 23:26
>びびさん♪
はいっ
リキュールそのものなら、カクテルのベースにしたり、
お菓子の風味付けに使ったりするけれど、
このリキュールはまた、別の分類。
酒類の分類として、新酒税法では事細かく分類しているんですね~
の中にビールと発泡酒とその他が有って、
で、発泡性酒類
その他を細分類したもののひとつとして、リキュールが有るって感じ。
ワケ、解らないでしょ?
お風呂リハは、ぬるま湯でしていますよ~

長湯はもともと得意?だけれど、
ここんとこ、更に長くなりました
Rédigé par: づづ☆彡 | le 18/07/2008 à 22:18