虹の郷~紅葉ライトアップ2012
今年も出没した、虹の郷~紅葉ライトアップ。
行ったときは天気が不順で、修善寺駅のところで小がちらほら。
でも、虹の郷での天気予報はが降っていなかったから、
麓は降れど、山中ではきっと…との思い、
山麓に有る虹の郷へ向かったのでした
そしたら、到着から暫くは雨も降らず、曇り空
地面もそんなに濡れていなかったから、そんなに降っていない
今の内じゃー
ってんで、駆け足早足、
パシャポイントを求め、右往左往(^_^)
でも、途中から見事、小雨に降られ、
ちょとビショビショ
何せ、傘さしてのパシャなんて出来ないし。三脚も携えているしで…
そんな、小雨に濡れながらも収めてきた、紅葉ライトアップの様子。
2012年は、こんなん感じでした。
匠の村の入り口、夜ともなるとちょと不気味(^^ゞ
池に映える紅葉。池の周りいっぱいに、ライトアップしています。
虹の郷のポスターに出ている、ライトアップされた橋。ちょとモノマネしてパシャ。
橋の上から池を見渡すと、池の畔にライトアップされた紅葉が映えて…(^_^)
雨上がりだということを如実に示す水滴。
てか、この時には既に小雨に祟られていましたよ(^_^;)
ほぼ、池の周りを一周したところ。
イギリス村から日本庭園へ下る階段。
皆、この階段の上からパシャするけれど、こうして見上げるのもまたヨシかも
先週末から、冬の嵐並みに強風がビュービュー
三陸沖で、またまた地震が起きたりと、かなり天候不順だけど、
師走のこの時期、何が起ころうとドタバタ
には変わり無い?
今年もほんと、あと4週間ですよ(;^_^A アセアセ…
ZuZu took these photographs using E-30 & LEICA D VARIO-ELMARIT 14-50mm F2.8-3.5
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- 暑中お見舞い申し上げます…(2017.07.20)
- ローズガーデンの初夏(2017.06.25)
- GMO写真部から引っ越し…^^;(2017.05.20)
- 遺伝学研究所へ続く桜並木は春雨に濡れ…(2017.04.09)
- Coming Soon !!!(2017.02.12)
Commentaires
づづ☆彡さん こんばんは~★
紅葉のライトアップ、幻想的ですね。
ひんやりした空気感がより一層クリアに見えます。
そういえば近頃はよく雨が降りますよね~
今夜も雨だったし・・・
“明日はお花の水やりが楽だ”
なんて考える私はオオチャクモノ丸出しですね。(*^-^*)>
小雨でも結構濡れますので、風邪ひかないよう気をつけてくださいね。
Rédigé par: びび | le 17/12/2012 à 23:29
>びびさん
毎に寒さが厳しくなるって感じですね~
が降るかな?
虹の郷・紅葉のライトアップ、今年はなんとか~でしたよ。
去年が散々だったから、喜びひとしお?w
冬至が過ぎて、一雨
クリスマスの夜には、静岡でも雪
時には雨が降ると、いろーんな面でラクですよ。
水やりしかり、加湿しかり(^_-)
Rédigé par: づづ☆彡 | le 22/12/2012 à 12:52