三嶋大社夏祭り 2015アラカルト
3日間に渡って行われた、三嶋大社夏祭り。
期間中、必ずどこかで雨に見舞われる夏祭り、
今年は最終日、17日が雨降りでした^^;
そんなもんで、この日の予定、
農兵節パレード、三島サンバパレードは中止。
恒例の?三島サンバの画、今年は有りません(^_^;)
それでも、初日の朝から三嶋大社へ出没して、
普段、見られない開店準備の状況や、
手筒花火を堪能できたので、ヨシってところ?
それら、三嶋大社夏祭りの期間中、
こんなん感じでした(^^)
期間中、白滝公園で行われた、
ミニミニ水車発電機コンテストの模様。
準備中の時に撮ったので、肝心の水車は無いけれど、
竹と、水の流れが涼しげ?
流し素麺…じゃ、ありません(^_^;)
初日の朝、出店は開店準備で大わらわ…(^_^;)
朝も早くから、気合入っているし…
各町内の山車も、準備完了!!!
2日目も夜に行われた、手筒花火。
去年以上に、煙だけ多かった?
地元写会(PAM)のメンバーも、この場所に居たようで(見掛けなかったけれど…)
皆して、この手筒花火を撮っていたって状況。
炸裂した瞬間。
竹筒の吹き出しもさることながら、音も凄い(^^ゞ
恒例の、三島シャギリの競演。
各町内の山車の周りには、こんだけ、人が一杯で…
最終日は雨にたたれ、ちょと無念だったけれど、
夏祭りを堪能した2015夏、でした~(^^)
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 第66回三島市美術展、開催中~(2018.07.07)
- 三島市美術展(2018.06.03)
- 謹賀新年 2018(2018.01.01)
- 2017年 ゆく年くる年(2017.12.31)
- メリメリクリスマス♪(2017.12.24)
Commentaires