残暑お見舞い
終戦記念日の今日も…暑い一日でした。
今から70年前の今日も、炎暑だったと、いろんな手記に有るけれど、
昔の人達は、この暑さ、どうしのいだのでしょうね?
エアコンとか、無かった時代だし…(^_^;)
そんな残暑厳しい日々、ちょっとは涼しげとなるような画、
掲げます。
夏の風物詩のひとつ、デュランタ。
これを撮った数日後には、花びらが地上に舞い降りていました。
開花、儚い…
柿田川湧水を第一展望台から。
涼し気なトーンにしています。
木洩れ陽
モノトーンな内輪って、更に涼しげ~かも(^^)
暑い!暑い!!!とも言っていられない。
この炎暑な日々でもゲンキな、夏娘たち。
残暑はまだまだ続くけれど、
夏バテはこれからが本番。
水分しっかり摂って、熱中症にも注意しましょう(^^)
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ありがとう平成、よろしく令和(2019.04.30)
- LEICA D VARIO-ELMAR 14-150/3.5-5.6 に依る習作w(2019.03.10)
- 今更ながら LEICA D VARIO-ELMAR 14-150/3.5-5.6(2019.03.09)
- 平成31年の初日の出は…(2019.01.02)
- 2018年 行く年 来る年(2018.12.31)
Commentaires