高松までお出掛け〜
してきましたよ(^^)/~~~
とは言え、仕事でのお出掛けだけど^^;
四国へお出掛けしたのは、たぶん七年ぶりかも。
前回、四国へ行ったのは、徳島。
高松とは違い、徳島だと高松で列車を乗り換えて…なんですよ^^;
だから、同じ四国とは言え、すっごい遠くに感じてしまう。
それに対し、高松は岡山から快速マリンライナーで直行便
これはラクでした(^^)
そんな高松お出掛け、道中でスマホ撮りした画を幾つか(^^)
まずはこれ。
かつて、JR西日本が最速新幹線と称して、
山陽新幹線で運用していた500系と、
隣に停車している、現役700系Rail Starとのツーショット。
この500系、今では山陽新幹線のこだま号として走っています。
なーんか、ちょっと悲しい…^^;
ホームへ停車中のこの列車は高知へ向かう特急南風
何と、3両編成のディーゼル車^^;
ディーゼルへは、ここ暫く乗っていないから(数年前、快速みえに乗ったけれど)
ちょっと懐かしくてパシャ
夜の高松駅舎。
なーんかの顔に見えるけれど、きっと気のせい?
右側のハートマークが愛らしい駅舎です。
その高松駅前にある、背高ノッポな建物
夜も昼も、ひときわ目立ちましたよ(^^)
もひとつ。
高松駅舎内にあったモニュメント。ちょっと謎(?_?)
瀬戸内では今年、各所で芸術祭が行われいるから、
その関係かも…と、勝手に解釈です(^_^;)
いろいろ楽しい情景と遭遇できた、高松お出掛け。
次は、高知へ行きたいけれと…
あっ…わざわざ高知行きの仕事は作りませんよっ(^_^;)
「クレマチスの丘」カテゴリの記事
- 高松までお出掛け〜(2016.03.15)
- クレマチスガーデンはシーズン中(2015.06.14)
- 翡翠さんのシーズン(2015.02.01)
- 初秋のクレマチスの丘(2014.10.13)
- トランスフォーマー博 in パシフィコ横浜(2014.08.10)
Commentaires