謹賀新年 2017
明けまして、おめでようございます。
2017年の元旦も、残すところ、あと2時間弱となりましたww
その元旦、恒例の初日の出は、今年も箱根・十国峠まで
十国峠の駐車場は、明け方5:30を過ぎると満車御礼となる為、
今回も4時起きで、十国峠まで出陣しました。
十国峠はその名の通り、十の国を見渡せる峠故、その名が。
御来光とて、水平線から昇る初日の出が…ってハズなのに、
ここ数年、雲上から上がる御来光しか、見ていません。
コレって、単に、日頃の行いが悪いから?
今年こそは…と願を掛け、勇ましく?出掛けたものの、
今年も、雲上から上がる御来光でした~
その御来光と、背後の初日の出を浴びる富士山、
こういう感じでパシャしてきましたよ。
御来光の、年賀状風に(^^)
2017年、元旦の初日の出を浴びる富士山。
御来光を撮りながら、時に後ろを振り返り、富士山の状態をチェック。
ちょと忙しいパシャ・タイムとなります。
1/3ほど姿を見せた、御来光。
全部、姿を見せた状態より、これぐらいが程良い御来光画かも(^^ゞ
例年撮っている、初日の出に輝く海面。
輝いている海面上に、
漁船とか、プレッシャーボートが浮かんでいると最高だけど、
なかなか、そうはいかないもので…^^;
何だかんだ、望遠と広角でパシャしてきた、十国峠の御来光。
その御来光に肖りたい、2017年の始まりです。
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 第66回三島市美術展、開催中~(2018.07.07)
- 三島市美術展(2018.06.03)
- 謹賀新年 2018(2018.01.01)
- 2017年 ゆく年くる年(2017.12.31)
- メリメリクリスマス♪(2017.12.24)
Commentaires
明けましておめでとうございます。
づづ☆彡さん、お元気でしょうか~!
さすが富士山が近くに見えますね~
御来光を見に行かれたのですか。^^
穏やかな新年をお迎えのようで良かったです。
のんびり過ぎる月うさぎになってしまいましたが
今年もよろしくお願いします。(*^。^*)
Rédigé par: 月うさぎ | 04/01/2017 16:28
>月うさぎさん♪
明けましておめでとうございます。
コメント残し、ご無沙汰していましたが、元気していますよ(^^)
十国峠の御来光は、ここ数年来の恒例で、
今年もしっかりと、御来光と初富士、堪能できました。
今年も宜しくお願いいたしますm(__)m
Rédigé par: づづ☆彡 | 04/01/2017 22:14