謹賀新年 2018
明けましておめでとうございます。
2018年、ぼちぼちとスタートしました。
その年の初め、
今年も又、すっかり恒例となった箱根・十国峠での初撮りへ
今年の十国峠は風もなく、穏やかな初日の出日和となったのですが…
山頂の気温は氷点下近くまで下がるため、前日の雨が凍ってツルツル~
殆ど、アイスバーン状態でした^^;
箱根十国峠では、
北側を見れば富士山が、南側を見れば相模湾・太平洋が見渡され、
元旦の朝は、初富士と初日の出のダブルキャスト!!!
刻一刻と変わる情景を、両方共パシャするのはメチャクチャ忙しいけれど、
相応に、オイシイところ撮り、できます。
その初撮り、今年の初富士と初日の出は、こんなん感じでした。
夜が明けて、空の色が刻一刻と 変わる時。
富士山の背景として、空の色がグラデーションします。
朝陽を浴びた富士の山。
この情景を望遠で引き寄せる人、多々だけど、
グラデーションした空を背景に入れた遠景も、ヨシではないかと(^^)
そして、2018年の年賀状メール画です。
続いて、雲上から昇る初日の出を。
かわいく雲上から姿を表したところ。
徐々に昇っていく初日の出を望遠で引き寄せて…
雲上から昇りきる直前の初日の出。
もうちょっと昇った初日の出だと、陽光だけが強すぎて、
雲の形とのコラボって意味で、これ位が丁度いいかも?
十国峠では、四方を見渡すといろんな情景が見て撮れて、
初富士、初日の出だけでは無く、早朝の朝靄とかも撮り収めたので、
それはそれで後ほど (^^ゞ
「文化・芸術」カテゴリの記事
- 第66回三島市美術展、開催中~(2018.07.07)
- 三島市美術展(2018.06.03)
- 謹賀新年 2018(2018.01.01)
- 2017年 ゆく年くる年(2017.12.31)
- メリメリクリスマス♪(2017.12.24)
Commentaires