平成31年の初日の出は…
平成最後の正月、始まっていますね。
恒例の初日の出、今年も箱根十国峠へ行ってきました。
予報では初日の出を見ることができるでしょう…と言われていたものの、
元旦の朝、朝陽が昇る方向は一面の雲^^;
こりゃ~ちょとムリかも? とは思っていたものの、
なんとか雲間から垣間見る初日の出を拝むことができました。
…と、ここまでは一般の人たちの初日の出。
初日の出画を撮りに来た人たちは、これだけじゃ満足しません。
雲間から垣間見えた初日の出が再び雲に隠れ、その先には…
そう、こういう情景が待っていたのでした (^^)
天使からの贈り物♪
雲間から垣間見る、本日2回目の初日の出?
そして、雲上から顔を出した日の出。
この間、天使からの贈り物が、海面に広がって、
ドラマチックなひと時を堪能した、元旦の朝でした(^^)
初詣はこれから。
さて、今年はどんな御神籤をひくことやら…^^;
「日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事
- ありがとう平成、よろしく令和(2019.04.30)
- LEICA D VARIO-ELMAR 14-150/3.5-5.6 に依る習作w(2019.03.10)
- 今更ながら LEICA D VARIO-ELMAR 14-150/3.5-5.6(2019.03.09)
- 平成31年の初日の出は…(2019.01.02)
- 2018年 行く年 来る年(2018.12.31)
Commentaires